このページではメルレ(チャットレディ)のお仕事中に、ラインやメアドなどの連絡先を求められた場合の断り方を解説しています(o^―^o)
こんにちは♪チャットレディ12年目で、子供が生まれてからメルレに切り替えて2年目のマミです♡
メルレ(チャットレディ)をしていると必ずある「ライン(メアド)教えて?」という男性会員さんからの直接の連絡先要望(笑)
正直メールレディ(チャットレディ)としてはなんのメリットもないので、上手くかわしたいですよね(;´・ω・)
ただハッキリいうと返信もこなくなるので、断り方は難しいです。
ここで、私なりに考えた連絡先を求められた時の断り方がありますので、参考にしてみてください♪
連絡先交換は「うまくかわす」が基本
連絡先交換の断り方は、メルレもチャットレディでも基本的には一緒です。
メール上でかわすか、チャット中にかわすか、の違いですね(笑)
上でも触れましたが、メルレ(チャットレディ)で男性会員さんとラインやメアドを直接交換することに、何のメリットないです。
というより下のようなデメリットしかありません。
- 個人情報がバレる・流出される
- ストーカーになる
- 会社などに副業がバレる
男性会員さんとしては、直接ラインやメールでやりとりをしておいしい思いをしたいと思ってます。
「サイトの利用料金を浮かしたい」
「あわよくば直接会ってエッチな事したい」
「彼女にしたい」
・・・お仕事をしている以上、断りずらい場面もあるかもしれませんが、メルレ(チャットレディ)が連絡先を教えることは禁止行為です(´;ω;`)
メルレ(チャットレディ)サイトはライン・メアドの連絡先交換は利用規約で禁止しているので、何があっても責任をとってくれないです。
そのため個人情報を教えるというリスクはかなり大きく、お金のためとはいえ危ないです。
・・・ただ連絡先交換の要望をはっきり断ってしまうと、メールやチャットが続かなくなってしまうことも残念ですがあります(´;ω;`)
メルレ(チャットレディ)で働く以上、実際に会いたい、ラインを教えて、という男性をどうやって対応していくかが稼げる鍵になってきます。
なので基本的な姿勢としては、
「連絡先交換をうまくかわす技を身につける」のが一番です(笑)!!
ライン・メアドを聞かれた時の断り方
断り方①ハッキリ断らず、期待させるようなやりとり
私は正直メルレをする以前はバリバリアダルトのチャットレディだったので、メルレのみの方よりも男性会員さんとの距離感は近いかもしれません。
チャットレディの場合は、直接顔を見たり会話できるので、男性も感情移入しやすく連絡先交換を引き延ばしても継続して来てくれる事が多いです。
ただメルレのみで男性とやりとりを続けるのであれば、もう少しテクニックが必要です。
会えるかもしれないという期待をどのくらい継続させて持ってもらえるかが、大事なポイントですよね。
・・・
知り合って間もない男性会員さんに効くコメントですね(笑)
ちょっと歯が浮く感じはありますが(笑)
ということを伝えて
「もう少し仲良くなったら」
「もう少しで〇〇さんだったら打ち解けられそう・・・待っててね」
と特別感を出してやんわり先に延ばしていくことがおすすめです♡
できたら画像添付や動画添付のメールの方が期待値もあがるので、できる範囲で添付メールをおすすめします(o^―^o)
断り方②家族や彼氏がスマホをチェックするから
人妻系サイトや既婚を公開している方が使いやすいコメントです(o^―^o)
旦那さん(未婚なら彼氏)がスマホを小まめにチェックする人で、ばれたらサイトに来れなくなってしまうことを伝えるのは効果的です。
お気に入りの子であればあるほど、来なくなってしまうと困りますからね(;´・ω・)
紳士的な男性会員さんはプライベートに支障がないようにしてくれる方がほとんどです。
ただ独身のメルレ(チャットレディ)の子の場合は、彼氏なしや別れたばかりという設定の方が喜ばれます。
なのでこの方法は「もうこの男性とは切れてもいいや」という場合に使うのがいいかなと思います。
断り方③以前怖かったことや困ったことがある
サイトの規約で男性会員との連絡先交換は禁止されてるので、この設定は大きい声では言えない内容ですが(;´・ω・)
以前男性会員さんとラインやメアドを交換して困ったことや、怖かったことの話を作ります(笑)
設定としては以下のようなものが効果的でした(* ´艸`)
設定①
連絡先を交換したら、ストーカーのようになった
この設定は優しい感じの男性会員さんだと納得してくれますし、むしろ優しくなります(笑)
実際男性会員さんがストーカーのようにしつこくなるのはよく聞く話なので、本当に直接メアド・ラインを教えるのはやめてくださいね(´;ω;`)
設定②
ライン・メアド交換したことを報告されてアカウント抹消された
実際にメールアドレスの交換はサイト側が禁止にしているので、サイトに報告されたら警告、報酬没収、最悪はアカウント抹消もあり得えます。
「アカウント抹消されたら〇〇さんと会えなくなっちゃいます(´;ω;`)ウゥゥ」
みたい感じで言うのも、個人的には可愛いかなと思います(笑)
設定③
ライン・メアドを教えたら、サイトから警告がきて罰金(罰則)を受けた。
上の設定と少しかぶってしまいますが、実はこれ私がチャットレディの時に経験した内容に近いです(笑)
自分の連絡先を教えた訳ではないんですが、私のおじいちゃんの個人情報を教えてしまったんです(;´・ω・)
私のおじいちゃんはいちご農園をしていて、いちごを買いたいという男性会員さんがいたので、ホームページに載っている住所をサイト内で教えてしまいました。
そしたらまんまとサイトから警告が来て、危なく報酬を没収されるところでした(´;ω;`)
代理店の店長が必死に説得してくれて警告だけで済みましたが(笑)サイトは個人情報の漏洩にはかなり厳しいです。
というか後から考えればちょっと危ないことをしたと自分でも思います(汗)
私のリアル体験談なので、この設定で逃れてもいいと思います!(親戚のお店をサイトで紹介して怒られた、など)
「直接ラインやメアドを教えてしまったら、サイトがビッチリ監視していて、警告が来て本当怖かったの~(´;ω;`)」
という感じでも効果あるかなと思います♡
設定④
男性側をサイトが監視していると警告する
男性会員さんへの程度は正確には分らないんですが、年々サイトの監視・取り締まりが厳しくなっているのは確かです。
「サイトスタッフがこまめに監視している」
「警告が来たっていう男性会員さんがいた」
など少し警告するのも、効果的です。
ただあまりいい印象は持たれないので、最終手段の手前位の断り方ですね。言い方には注意した方がいいと思います
断り方④ラインを使わない
メアドの連絡先交換以上に最近はラインを交換しようという男性が多いので、その時の対応です。
ラインをしていない女性って最近なかなかいないので苦しい設定ではありますが(;´・ω・)
ただ元を断つという意味では効果的です(* ´艸`)ラインをそもそもしていなければ教えられません。
「個人的にラインが好きじゃなくて使っていないの」
「ラインを使ったことがないからアカウントないの」
と、強めにいったらそれ以上突っ込めないかなと思います(笑)
断り方⑤ブロック機能を使ったり、サイトに報告
これは本当に最後の手段ですね。
あまりにもしつこかったり、生理的に嫌になる程でしたらメール受信拒否設定もできますし、サイトに報告することもできます。
ラインを聞いてくる男性会員は客層が悪い
以上直接メアドやラインを聞かれた時の対処法でした♡
直接連絡先を教えてほしいという男性会員さんは、はっきり言ってあんまり客層がよくないと思います(;´・ω・)
もしくはガチ恋になっているかどちらかですね(笑)
前者の場合だと
「サイトの利用料金を浮かしたい」
「お金をかけずに彼女やエッチ出来る子を探したい」
という本心があります。
ガチ恋後者の場合だと、ストーカーなど行き過ぎた行動をするリスクもあります。
きちんとチャットに来てくれて、長く続く男性会員さんは段階を踏んで仲良くしてくれます。
正直あわよくば、と期待はしていますが(笑)決してこちらの気分が悪くなるようなことはしません。
まぁどこかで会いたいという展開になってしまうのは事実ですが、引っ張れるだけ引っ張ってください(´;ω;`)
メルレ(チャットレディ)として疑似恋愛のような感覚を持ってもらうのも、癒し相手になるのもお仕事のうちだとも思います。
ただメルレ(チャットレディ)の役割は、あくまでチャット上、メール上での恋人です。
あまりにもしつこく連絡先を聞いてくる男性なら、バシッと断って全然いいと思います。
私はやんわりかわしてもダメでしたら、ハッキリ「サイトで禁止しているのでごめんなさい!」と伝えます。
サイトや所属している代理店(プロダクション)を使って断ると、男性は文句は言えども納得します。
ストレスを溜めずに、長くメルレ(チャットレディ)のお仕事を続けるには大事なテクニックなので、是非身に着けて欲しいです(o^―^o)
コメントを残す