チャットレディで稼ぐには代理店(プロダクション)を通した方がいい?直接契約がいい?

ここでは、チャットレディで稼ぐには代理店(プロダクション)経由か直接契約どちらがいいか等を詳しく解説していきます。

「チャットレディで稼ぐには代理店(プロダクション)に登録した方がいいのかな・・・??」

チャットレディのお仕事を始めようとしている時、上記のような疑問が出てきた人も多いと思います。

チャットレディのお仕事には下の2種類の働き方があります。

  • サイトと直接契約する形
  • チャットレディ代理店(プロダクション)経由で契約する形

代理店(プロダクション)経由での登録ただ中には直接契約の方が向いている人もいます。

チャットレディ歴12年目で、直接契約や3つの代理店も在籍経験のあるアラサー主婦マミが書きました♪

チャットレディの登録方法には2種類ある

まずざっと「チャットレディ代理店(プロダクション)て何?!」という方もいると思うので、ざっくりチャットレディのお仕事の始め方について紹介していきます(o^―^o)

チャットレディのお仕事を始めるには、2種類の登録方法があります

直接契約と代理店経由でないと契約できないサイト

  1. ライブチャットサイトに自分で直接契約して登録する
  2. チャットレディ代理店(プロダクション)経由でサイトに登録する

1のサイトに直接契約というのは、サイトに女の子が直接申し込んでチャットレディのお仕事を始めます。

代理店を通さないので、以前でしたら報酬還元率の高い場合が多かったです。

報酬還元率とは・・・報酬率ともいいます。獲得したポイントに対してチャットレディの受け取る報酬金額が何割になるかということです。

もらった報酬金額÷獲得ポイントで報酬還元率が分かります。 3万ポイント稼いで1万円の報酬だった場合、

10000円÷30000ポイント=約30%となります。

2のチャットレディ代理店(プロダクション)経由でサイトに登録するという方法は、代理店(プロダクション)に在籍し、登録を代行してもらいお仕事を始めるということです。

1の直接契約の場合、在宅でのお仕事の方が多いと思います。

2の代理店(プロダクション)経由の場合は、在宅と通勤が選べます。

在宅勤務と通勤勤務はそれぞれメリット・デメリットがあります

詳しくはこちらの記事で紹介しています→参考在宅と通勤のメリット・デメリット比較

冒頭でもお伝えしましたが、私は「チャットレディ代理店(プロダクション)経由でのサイト登録」をおすすめしています!

直接契約にもメリットはありますが、両方を比較した時に代理店(プロダクション)経由のほうがメリットが大きいと思うからです(^▽^)

ここからは代理店(プロダクション)経由のメリットを紹介していきます♡

チャットレディ代理店(プロダクション)を通すメリット

①直接契約できないライブチャットサイトに登録できる

そもそも直接契約していないライブチャットサイトがあるので、そこに登録したいならチャットレディ代理店(プロダクション)経由での登録は必須になってきます。

代理店と通さないといけないサイトと直接契約できるサイト

直接契約をしていない代表的なライブチャットサイトを紹介します。

上記のサイトは直接契約していないので、一次代理店や二次代理店などに女の子の集客・管理を依頼しています。

そのためFANZAライブチャット(旧DMM)やマダムライブなどに登録したい場合は、取り扱っている代理店(プロダクション)に在籍する必要があります。

ちなみに上の図で説明している「直接契約できるサイト」は、代理店経由での契約も可能になっています。

またFANZAライブチャットの安全な正規代理店(一次代理店)は以下になっています。

DMMライブチャット(現:FANZAライブ)の正規代理店(一次代理店)

  • GTM
  • ディストノア
  • ニューステージ
  • フレイバーグループ
  • スピリッツグループ

参考DMMの一次代理店比較!どこが一番?

マダムライブ・ジュエルライブの正規代理店(一次代理店)はポケットワークです。

参考ポケットワークの口コミ・評判 

こちらも:マダムライブの代理店比較!

②ノウハウがある!スタッフからアドバイスがもらえる

チャットレディ代理店(プロダクション)に在籍していると、スタッフが稼いでほしいので手厚くフォローしてくれます(笑)

私が代理店(プロダクション)経由でチャットレディしていた時には、各サイトのイベント時にマメに連絡くれたり、また男性うけのいいファッションやメイク、しぐさについて色々アドバイスいただきました♡

初心者の方でしたら特にパソコンの操作方法やサイトの使い方など一から教えてもらえるのでスムーズにお仕事が始められますね(o^―^o)

代理店(プロダクション)スタッフの方は色々なタイプのチャットレディを何十人とみているので、客観的なアドバイスがしてもらえるのがいいですよね。

最近は顧問税理士さんがいたりするチャットレディ代理店(プロダクション)もあり、なんなら税金や確定申告のことまでアドバイスもらえちゃいます(笑)

③代理店独自のボーナスや特典が受けられる

今やチャットレディ代理店(プロダクション)の数が急増して、どこも稼げる女の子を求めてサービスが向上しています(少なくとも私が始めた10年以上前より代理店の質は明らかにいいです)

長く勤務してほしいということで、各チャットレディ代理店(プロダクション)が独自のサービス・特典をつくっていたりします。

例を挙げるとこんな感じですね

  • 皆勤ボーナス(月〇日以上の勤務でボーナスがもらえる)
  • 年末年始やお盆などのイベントボーナス
  • 獲得ポイント〇〇以上でボーナス
  • 交通費支給・家賃補助
  • 独自のポイントカード発行

など

最近では、法人経営のチャットレディ代理店(プロダクション)も多いので、社会保険加入や正社員雇用など福利厚生が手厚いところもあります!

保育園に預けたいときに就業証明書を書いてくれたりなど、かなり充実したサービスがあります。

④登録やプロフィール設定など面倒な手続きを代行してくれる

直接契約では、それぞれのサイトに登録し、面接が必要ならwebカメラでの面接をして、プロフィール設定・写真や動画の撮影を行う、という一連のことを全て自分一人で行わなくてはなりません。

チャットレディ代理店(プロダクション)経由であれば、取り扱っている複数のサイトに一気に登録することができます。

その面倒な手続きを全てチャットレディ代理店(プロダクション)のスタッフの方が行ってくれます。

チャットレディ代理店(プロダクション)経由でチャットレディのお仕事を始めると、親切なスタッフさんであればプロフィール設定を考えてくれたり、サムネイル(画像)などの編集をしたりと手間のかかることをしてくれます♡

男性会員とのトラブルなどにも対応してくれたりしますので、助かりますよね。

⑤モチベーションが維持しやすい。

「スタッフのいるチャットルームに通勤する」「獲得ポイントやお仕事の姿をスタッフの方が観ている」というのは、いい意味での緊張感があります。お仕事している感ですね(笑)

私はかなりずぼらな人間なので、管理してもらう方がしっかりしようという気になるタイプです(笑)そういう方には代理店(プロダクション)に在籍する方がモチベーションが維持できていいと思います。

一人だと「今日はまあいいか~~」「眠いからいいか~(´;ω;`)」と大きな目標でもない限り段々遠ざかってしまうことがあります。(私もそれで数年遠ざかりました)

また心身共ににもエネルギーのいるお仕事でもあるので、精神的なフォローをしてもらえるのも代理店(プロダクション)に在籍しているメリットだと思います。

⑥チャットルームに行けば必要なものが全て揃っている

チャットレディ代理店(プロダクション)に在籍しているメリットとして、通勤チャットルームが使えるというのは大きいです。

極論遊んだ帰りや仕事帰りに何も持たずに行っても、チャットルームに何でも揃っているのでお仕事ができてしまいます(メイク道具などがないところなど店舗で若干サービスは異なります)

パソコンもセットされていて、webカメラも照明も一番きれいに見えるように配慮された性能のいいものが準備されています。

フリードリンクの所も今や当たり前になっていますし、カップラーメンやアイスなど軽食が揃っているところもありますので生活できてしまいます(笑)

シャワーもあって、泊まり込みもできて至れり尽くせりです。

大人のおもちゃもありますし、衣装も無料レンタルできるところがほとんどです(⌒∇⌒)

⑦他のチャットレディと情報交換や交流ができる

これは個人差もあるかと思いますが、他のチャットレディさんと情報交換ができたり交流できるというのはなかなか役に立ったりストレス発散になったりします(笑)

代理店(プロダクション)によってはチャットレディ同士の飲み会や女子会を開催してくれるところもあります(⌒∇⌒)

その代理店に売れっ子チャットレディさんがいるんであれば、アダルトでしたらちょっと恥ずかしいかもしれないけどいいアドバイスをもらった方が自分のためになります!

私もお仕事の姿勢や勤務時間の長さに感心したチャットレディさんがいたので、「チャットレディもきちんとしたお仕事として考える」という考えに変わりました。

稼いでいる人は仕事に対して真面目な方が多いですし、ある程度の長時間勤務していますよねやっぱり(笑)

結論:代理店(プロダクション)経由での登録は、稼ぎやすい環境が整っている

結論として、代理店(プロダクション)経由でチャットレディをすることは、お仕事に集中できる環境が整っていて長く続けやすい&稼ぎやすいです

有名ライブチャットサイトの人気ランキング上位にいる女性達の7~8割は代理店(プロダクション)に在籍してお仕事していると言われています。

やっぱりそれは稼げる環境があるということの実証ですよね!

報酬率も直契約の場合より高い?

続いて直接契約についても触れていきたいと思います。

昔は、代理店(プロダクション)を通さない直接契約の方が報酬率が高い(代理店に手数料などを抜かれないため)と言われてきました。

正直私もきちんと調べるまではそう疑っていませんでしたが、最近のチャットレディ代理店(プロダクション)を見ると、びっくりすることに「直接契約」と同じ、もしくはそれ以上の報酬率のところが存在するんです!

(以前は直接契約の在宅報酬還元率が40~50%、代理店(プロダクション)経由では~40%程度でした)

チャットレディ代理店(プロダクション)激戦時代に突入したからでしょうか(笑)

はたまた、サイトが代理店(プロダクション)経由を望んで報酬還元率をアップさせたのか正確なことは正直分かりません(;´・ω・)

ただチャットレディ代理店(プロダクション)経由の一番のデメリットであった「直接契約より報酬が低くなる」というものは無くなったと考えていいです。

直接契約をおすすめするケース

逆に直接契約がおすすめの場合や、向いている方でいうと、

「チャットレデイ経験者で在宅勤務希望の方」

「ノンアダチャットレディ希望の方」

「直接契約のあるサイトだけで十分の方」

「代理店(プロダクション)のスタッフや他のチャットレディさんとの交流が面倒くさい」

という感じかなと思います。

【チャットレディ経験者で在宅勤務希望】

チャットレディ経験者&在宅勤務希望の方の場合、通勤チャットルームやアドバイスが必要ありませんし、自分で稼げるノウハウを習得しているので、直接契約でもいいかもしれません。

【ノンアダチャットレディ希望の方】

ノンアダライブチャットサイトは、基本的にどこも直接契約が可能です。というより直接契約がメインです

マシェリやライブでゴーゴーやBBchat、スマホライブチャットはどこもそうですね。

代理店(プロダクション)経由でももちろんマシェリやライブでゴーゴーなら登録できますが、特にノンアダのみなら直接の方が早いと思います。

【直接契約のあるサイトだけで十分の方】

直接契約のないサイト(例えばDMM、マダムライブ、ジュエルなど)で働かなくていい、直接契約のあるサイトだけで十分という方も、特にチャットレディ代理店(プロダクション)を利用する必要性はないかもしれません。

直接契約のあるサイトで代表的なのは、大手ライブチャット運営会社リアズの運営しているサイトです(エンジェルライブ、チャットピア、ライブでゴーゴー、モコム、ファムなど)

ここはサポート体制も手厚いので、そのまま直接契約でもサポートスタッフやサイト内のマニュアルを見ても十分チャットレディとしての必要なことが学べると思います!

【代理店(プロダクション)のスタッフや他のチャットレディさんとの交流が面倒くさい】

在宅勤務希望の人は、報酬の高さと一緒に「他の人との交流が面倒くさい」「チャットルーム行くの面倒くさい」という人も多いと思います(笑)

良くも悪くも他人と関わる機会がある代理店(プロダクション)でのコミュニケーションが嫌な人は直接契約で在宅勤務でもいいかもしれません。

まとめ

以上「チャットレディは代理店(プロダクション)を通した方がいいのか??直接契約と比較も交えて解説していきました(o^―^o)

まとめとして代理店(プロダクション)経由を特におすすめする方はこんな女性です!

  • チャットレディ初心者の方
  • 管理してもらった方がモチベーションが維持できるような方
  • アドバイスや面倒な手続きをしてほしい方
  • 自宅でお仕事ができずチャットルームを使いたい方
  • 複数のサイトでお仕事したい方

逆に直接契約の方がいいんじゃないかなと思う方はこんな女性です

  • チャットレディ経験者で在宅希望の方
  • 自分でスケジュール管理できる方
  • 直接契約できるサイトで十分な方
  • スタッフなどとのやりとりが面倒臭い方

代理店(プロダクション)経由で通勤チャットルームを利用する場合は、どうしても直接契約の在宅勤務よりは報酬還元率が下がってしまう事はご了承ください!

(チャットルーム維持費という考え方で報酬率は下がってしまいます)

おすすめの代理店(プロダクション)は以下の記事を参考にしてください!

参考チャットレディ代理店(プロダクション)おすすめランキング

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です